夏合宿2018~絆~
こんにちは。合言葉は「人科は早稲田最高峰(標高的な意味で)」、夏合宿担当の山脇です!
今回は、つい先日行われた(大嘘)、夏合宿の様子前半の部をお伝えしていきたいと思います!
…はい、遅くなり誠に申し訳ございませんでした。許してちょんまげ。でももう2ヶ月前って時間経つのも早過ぎだと思うの。
もう覚えてねえよ!という方も、写真と共に「あーこんなのあったなー」という感じで振り返って頂けますと幸いです。それではレッツゴー。
早速初日から振り返り…の前にトラブル発生。何と前日まで景品などの買い出しが未済でした(๑˃̵ᴗ˂̵)テヘペロ
慌てて一部の2、3年生をラーメンで釣り招集し、一緒に買い出しへ。
しょっぱなからサイコパスに貸しを作る痛恨のミス。波乱の幕開け…。
更には後ろに写ってる幹事長にはしおりに代わる合宿HPを作ってもらいました!
え、このサイト、クオリティ高すぎ…?
始まる前からみんなに助けられてました、本当にありがとう。
出発前から書きすぎたので、ここからはサクサクいきます。
無事買い出しを終え改めて出発です!
幹事長がレンタルしたなんか凄いカメラで撮った奴。良い写〜〜〜〜。
着いてからは早速毎年恒例の水遊びが行われていました。
凶器を片手にターゲットを求め彷徨う3女×3
最大の被害者となった2男。無駄に良い写。
程よく運動が済んだところでメインイベント、山中湖周回ランへ!
1男は元気だなぁ〜
自転車並走組の助力もあり、特に大きな怪我や深刻な病気も無く皆が走り切りました!みんなすごい!
それどころか、恐ろしいことに2週する1女や3週する1男が現れました。止まらない高速化に、鈍足おじさんはビクビクしています…。
走った後はバーベキュー!
楽しそう(小並感)
食べた後はみんなでフルーツバスケット!
更には花火もしました!青春だ〜〜〜〜
~HMRC(Honolulu Marathon Running Club)2018~
こうして平和に初日が終わりました。良かった〜。
2日目。初日であれだけ走りながら運動会!割とハードスケジュールです!
選手宣誓、ラジオ体操をしてスタートです!
午前中はサッカーや
短距離リレーをしました
自分で組んでおきながらとんでもないスケジュールです。もうヘトヘトでした…。
まだまだ続きます!午後の部!
ドッヂボール!
そして駅伝!
いやー疲れました!でもみんな楽しそうにしてて本当に良かったです笑
運動会の後は撮影タイム!
1年生。ドドン波ァ!青春だあ〜
2年生。組体操ですね。上段の楽しげな2女と下段で苦悶の表情を浮かべる2男の対比が何とも…笑
3年生。貫禄の良い写ですね!(撮ってくれたのは後輩というのはナイショ)
という事で駆け足でしたが夏合宿前半の様子をお送りしました。
後半、運動会の結果発表、2日目夜のお楽しみ会、3日目の様子はもう一人の合宿担当、政孝が担当します!お楽しみに〜